Q.気になる女性がいます。でももう5年も彼女がいないので、どうしたらいいのか分かりません。
(匿名希望 29歳 男性)
A.ラブゾウです!!
そうですか・・・5年間、女性とのお付き合いがないという事は、新しい恋に踏み出すのはちょっと勇気が要りますよね。
その気持ち、あなたと同世代の人達ならきっと共感してくれると思います。
その理由は30代前後の男性の80%が恋人がいないって悩んでいるんですよ。ですので、あなただけが悩んでいることじゃないんです。
しかもこの80%の男性たちのほとんどが女性との出会いがない。好きな女性がいないという恋愛以前の状態なんですね。
それを考えたら「気になる女性がいる」というあなたはとてもラッキーです!その女性との出会い、大切にしてくださいよっ!
まずは彼女に対してしなきゃならないこと。それは、積極的なアピールです。そういうと勘違いする人がいますが、押せばいいってもんじゃありませんので悪しからず。
相手の女性の年齢が分からないので、絶対とは言えないのですが、あなたと同世代の女性の場合には「次の恋愛では結婚・・・」ってことを意識しているかもしれません。
ですので、本当に結婚するしないに関わらず、まずは積極的に自分の誠実さをアピールしてみてくださいね。
すぐにああなって、こうなって~~~なんていう妄想のまま行動してはダメです!
女性が喜ぶようなこと、女性から「この人なら安心できるかも」って思ってもらうこと、そのような行動をする。ここがとても大切です。
でも、いい人すぎると「あなたって本当にいい人だね!」なんていう友達宣言されちゃうことがあるので、その前に適度なところで女性として見ていることをアピールしてくださいね。
あとは、どうやって気になる女性に対してアピールするか?ですよね。
これは簡単です。
メールでも直接でも、自分の気持ちをしっかりと表現することです。
一緒に食事にいけたら「君といっしょに食事できるなんて嬉しい」とか「君が来てくれて本当に嬉しい」でいいのです。
とにかく君と一緒で嬉しいってことを素直に表現することが大切ですよ。
ストレートに表現する感情ほど女性を動かすものはありません!
もちろん、相手の女性によって嬉しいことは変わります。恋愛に慣れていない男性にありがちですが、デートのときなど自信がないので、相手に自分がどう見られるかばかりに気を取られて、相手の女性を見る余裕がなかったということがあります。
そうすると、彼女のちょっとした表情や言動に気づかずに的外れなことを言って怒らせてしまったり、全然興味のないプレゼントをあげたりしてしまいます。
女性は察してほしい生き物ですので、成功することは難しくなってきます。そうでなくても男性はなかなか人の表情を読むのは難しいと言われていますから、できる限り相手をよく観察することが大事です。
観察といってもジロジロ見たり、ストーカーみたいに付きまとったりしてはいけませんよ!一瞬で嫌われる可能性大ですからね。
彼女が話しているときは笑顔で相槌を打ちながら、話はしっかりよく聞いて、その中で気になることを見つけて質問していくと、どんどん彼女のことが分かってくるでしょう。
おのずと彼女の喜ぶことを見つけるヒントにもなっていくはずです。ポイントを外さないでアタックできれば、女性側も自分のことを分かってくれる人は大事にしたいと思うでしょう。
もちろん、そもそも好みじゃないなどの理由でうまくいかないことはありますが、出来る限りの努力はやりましょう。これがラブゾウの体験談からの答えです。