複雑だけど精度が高いことで知られる本格占い九星気学。
複雑ゆえに素人が占うのはなかなか難しい占術ですが、占いサイトを利用すれば誰でも簡単に占うことができます。
恋愛・相性占いにおすすめの人気サイトから無料でお試しできるサイトまで厳選6サイトをご紹介しましょう!
簡単無料!お試しで九星気学占いをしてみたい人におすすめサイト
「まずは九星気学がどんな占いなのか試してみたい」「本当に当たるのか不安」という人は、まずは無料で利用できる九星気学占いサイトがおすすめ!
無料でも詳しく鑑定してくれるサイトもたくさんありますよ。
①九星気学であなたの運勢や性格・相性を無料占い Picora
九星気学だけでなくタロット、星座、手相など様々な占術の無料占いが体験できるPicoraは、占い初心者におすすめのサイト。
調べ方は簡単で、生年月日を入力すると本命星がわかるので、あとは該当する本命星をクリックするだけ。無料でも納得の鑑定が得られると人気のサイトです。
今年の全体運、本命星との相性、外面性格、傾斜から見る内面性格など、それぞれ2000文字程度で鑑定結果が示されるので無料サイトとしてはかなり優秀。
特に本命星と月命星から導き出される傾斜で見る内面性格は、結構「当たってる!」と思うところがあったので、一度占って見る価値ありだと思います。
②九星気学占い(NINESTARCHART)
開いた瞬間おしゃれなデザインが目を惹く占いサイト。雑誌「VOGUE」の関連サイトなので一般的な占いサイトとは違ったスマートさがあり、おしゃれ女子にもおすすめです。
本命星をクリックすると今月の運勢、アドバイス、基本性格、相性診断など1000文字程度無料で読むことができます。
基本性格などは本命星を元にしているので他のサイトと同じ内容が書かれていますが、さすが雑誌関連サイトだけあって九星気学を元にした美容に関する具体的なアドバイスがもらえる点は他サイトと違いました。
③九星気学占いスタークローラー
無料で鑑定できる占いサイトでありながら、それぞれの本命星がどんな意味を持っているのかなどを詳しく解説しているので九星気学について知りたいという人におすすめのサイト。気になる人の生年月日がわかれば相性占いもできます。
生年月日と性別を入力すると、本命星と月命星それぞれの基本性格を1600字程度読むことができる上、吉方位、今年の運勢、相性なども占ってもらえます。それぞれにある程度文章量があるので読み応えありです。
④恋の相性ズバリ占い
九星気学の中でも相性占いに特化した無料占いサイト。自分の生年月日と相手の生年月日を入力すると本命星同士の基本的な相性を350文字程度で占ってくれます。また本命星と月命星を組み合わせた詳細な相性鑑定も可能です。
気になる相手との相性鑑定をしてみました。本命星同士の相性鑑定はイマイチといった印象でしたが、月命星を組み合わせて占ってみると少し詳しい鑑定になるのでおすすめです。
ただ文章量は350文字程度と少なめ。がっつり占いたいという人には向いていないかもしれません。
⑤九星気学 今日の方位 今日の運勢
個別に占うサイトではなく、今日の運勢を一覧で見ることができるサイト。九星気学について非常に詳しく説明されているので、占術について詳しく知りたい人におすすめです。
さらに九星気学について詳しく知りたいという人は、関連書籍をこのサイトから購入することもできます。今日の運勢が一覧で表示されていて、その中から自分の本命星のところを読むことができるので毎日楽しめます。
ただし、該当部分は30文字程度で言葉も難しく抽象的な内容なので、子どもや詳しく占いたいという人には不向きです。
⑥開運の方位学
公文レイナ監修の九星気学占いサイトで、本命星による基本的な運勢と気質だけでなく、月命星を組み合わせた詳細な鑑定も可能です。傾斜や同会など九星気学の応用といわれる複雑な内容についても詳しく解説してあります。
本命星の基本的な運勢や気質、月命星を組みわせた詳細鑑定をそれぞれ1000文字程度読むことができます。他のサイトと違うのは、関連する項目のキーワードアドバイスを一覧で見ることができる点。
例えば、「買い物」という項目では、「台所用品、雑貨、衣料の買い物は最適」などの一言アドバイスをもらえるので参考になります。
【開運の方位学】
九星気学とは?
九星気学は生年月日の九星、干支、五行を組み合わせた占術で、元となる「九星術」は古代中国で生まれて西暦552年に日本に伝わりました。
江戸時代には家の吉方位を調べるための「家相」に用いられるようになり、その後大正時代に園田真次郎によって生み出された新しい占術「気学」として広められました。
方位の吉凶や恋愛・相性占いに最適
一般的に方位の吉凶や相性を占う際に非常に有効とされる九星気学は、日本生まれの東洋占星術として現代でも多くの人に利用されている非常にポピュラーな占術。
九星気学を占術として使用する神社は多いですし、家の間取りなどを決める際に使うことがある「家相」も九星気学によるものです。
運命や運勢を知るためだけの占術は多くありますが、運命を好転させることができる占術は限られます。
九星気学はこの運命を好転させることができる占術の一つで、先行きが不透明な事柄(例えば恋愛や結婚など)を明るい道筋へと導き出す際に非常に有効です。
9つの本命星・月命星とは?
九星気学によると、人は生まれた年によって本命星が、生まれた月によって月命星が決まっています。一般的に12歳ごろまでは月命星の吉凶方位を基準に物事を決定し、12歳以降は本命星の吉凶方位を参考にします。
つまり、大人になって重要になるのは本命星ということです。では、12歳以降は月命星を無視して良いのかというとそうではありません。
九星気学を応用した複雑な占術の中には、本命星と月命星と組み合わせて得られる「同会」や「傾斜」から性格や詳細な運勢などを導き出すものもあるからです。
本格占いに興味があるなら電話占いがおすすめ
残念ながら、簡易な無料サイトなどでは同会や傾斜も含めた複雑な占いをしてもらうことはできません。詳しく鑑定して欲しい時は対面占いがおすすめ。
対面占いであれば占い師本人とやりとりをしながらの詳細鑑定が可能です。特に電話占いなら九星気学を得意としている占い師を選んで自分の好きなタイミングで利用できるので、時間に縛られることがありません。
占いの館や対面占い師のところまでわざわざ行く必要もありません。できる限り詳細な鑑定を希望している方は電話占いの利用を一度検討してみてはいかがでしょうか。