さまざまな占術

タロットの歴史や役割を解説!タロットカードの意味を知りたい。

※本サイトは広告収益のためアフィリエイトプログラムを導入しています。

公開日:2016年12月10日 / 更新日: 2023年09月21日

タロット占いで恋愛の悩みを解決したいという方は、ぜひタロットカードそれぞれが持つ意味や役割を調べ、知識を深めてみてください。意味が読み解けるようになれば、人からのアドバイスに自分の解釈を加えることができるので、スピーディーな問題解決が望めます。

百人いれば百通りの見方ができる奥が深いタロットは、自分で占ってみることで新たな発見や解釈の仕方ができるようになり、悩みに対する適切な答えが導けるようになります。

電話占いおすすめランキングバナー

タロットカードの意味を知ることで活用の方法も分かる

タロットは、占いを行う者が、導かれたカードから状況に適した答えを質問者の潜在意識から引き出し、メッセージとして伝えるものです。自分で占う場合はもちろん、占い師に占ってもらう場合でも、それぞれのカードが持つ基本的な意味を知っておくことで、スムーズに問題が解決します。

さらにインスピレーションが冴え、いろいろな角度から答えを読み解く力が付きます。タロットを活用する方法も分かるようになります。

タロットカードの歴史について

現在世界各所にある博物館に保管されている、15世紀前半にイタリアのミラノで制作されたタロットカードは、世界で最も古いカードとして扱われています。この時代は今とは違い、ゲームをする目的で使用されていました。占いのツールとして使われるようになったのは、18世紀の終わりごろです。

その後1970年~80年代に注目を集めたスピリチュアルブームの中で人気に火が付き、使用者が増加しました。タロットカードが日本で広く知られるようになったのは、1960年代後半です。

タロットカードの種類

タロットカードの種類は、大きく分けて「マルセイユ・タロット(マルセイユ版)」、「ライダー・ウェイト・タロット(ウェイト版)」、「トート・タロット」、「古典タロット」の4つです。

合計枚数は「大アルカナ」22枚と「小アルカナ」56枚の78枚ですが、「大アルカナ」22枚だけでも占うことができます。4種類のタロットそれぞれの特徴を簡単にお伝えします。

古典タロット

古い時代のもので、タロットとしての標準が決まっていません。カードの枚数や、種類については不明な点が多く、美しい油彩画が描かれているのが特徴です。

マルセイユ・タロット

17世紀にフランスで作られた木版画のもので、もともとゲーム用に作られました。「小アルカナ」56枚には肖像画ではなく、スートのマークが描かれています。

ライダー・ウェイト・タロット

20世紀に作られたものです。さまざまな研究の上に作られたもので、一貫性のあるシンボルや構図、色使いで描かれているのが特徴です。

トート・タロット

1969年に発売されたものです。カードの絵柄は伝統的なものとは大きく異なり、アート的。見る者に強い印象とインスピレーションを与えます。

タロット占いの流れ

タロット占いは、まず占いたい質問を決め、カードをシャッフルし、そしてカットして、スプレッドします。その後答えをリーディングするという流れが一般的です。

あまり聞きなれない言葉が出てきましたね。占いの流れの詳細や行われる動作などの特徴を簡単に説明していきましょう。

シャッフルとは?

カードをまぜることをシャッフルと呼びます。質問内容について考えながら、意識を集中してまぜます。

カットとは?

カードの束をいくつかに分けたり、合わせたりすることをカットと呼びます。左手で行うのが一般的です。

スプレッドとは?

決められた位置にカードを置いていくことをスプレッドと呼びます。「スリーカード法」「二者択一法」など、さまざまな並べ方があります。

リーディングとは?

出たカードの意味を読み解くことをリーディングと呼びます。カードの向きが逆さになっている状態を「逆位置」と言い、その反対の「正位置」とは異なる意味を持つものとして扱われています。

タロットカードの意味についてのまとめ

タロットに興味がある方や、これから占いを受けようと思っている方は、タロットについての知識を少しでも身に付けるようにしましょう。占う人によって答えに対する解釈が異なり、受けるインスピレーションもさまざまですので、意味を知っておくことによって、そこに自分自身の見方が加わり楽しめます。

また、出たカードから自分で答えが導けるようになると、悩みを解決する糸口が早く見つかり、望んだ未来へスピーディーに近づくことができるでしょう。

タロットカードのそれぞれの意味

タロットカード「大アルカナ」一覧

タロットカード「小アルカナ」一覧

電話占いおすすめランキングバナー

『タロット』カテゴリ記事一覧

タロット

ペンタクル(Pentacles)金貨【小アルカナ】タロットカードの意味~恋愛いろいろ~

2016/12/10 2024/8/14  

金貨を表すペンタクルのカードは、お金や財産をはじめ、商売、職業などといった現実的なことが主なテーマとなっています。このカードには、主人公がコツコツと着実に実績を積み上げるやり方で成功して行く様子が、ス …

タロット

ソード(Swords)剣【小アルカナ】タロットカードの意味~恋愛いろいろ~

2016/12/9 2024/8/14  

ソード(剣)のカードは、痛みを抱えながらも困難に立ち向かうことを止めない積極性や、行動力を表しています。ソードは、洗練された絶対的な力や、権力を象徴するものです。 冷静な分析をしながら敵と戦う中で、時 …

タロット

カップ(Cups)聖杯【小アルカナ】タロットカードの意味~恋愛いろいろ~

2016/12/8 2024/8/14  

カップ(聖杯)は、自分の気持ちや感情を表す「水」の入れ物であることから、タロットにおいては心の動きに関する事柄を表しています。 また、カップは人間の感情や生命をコントロールする道具の象徴とされており、 …

タロット

ワンド(Wands)棒【小アルカナ】タロットカードの意味~恋愛いろいろ~

2016/12/7 2024/8/14  

ワンド(木の棒)のカードは、人生を前向きに切り開いて行く力や瞬発力、行動力など、内から外に向かって行くエネルギーに関するテーマを持っています。 また、ワンドは、住居を築く時や火を起こす時など、日常のさ …

タロット

世界【21】ワールド(The World)タロットカードの意味~恋愛いろいろ~達成・成功

2016/12/6 2023/9/21  

合計22枚ある大アルカナのタロットカードの1番最後の番数に当たるのが、世界のカードです。このカードの中央には、タロット1番「魔術師」で魔術師が持っていた杖を持った女性が描かれています。これは、私たちの …

タロット

審判【20】ジャッジメント(Judgement)タロットカードの意味~恋愛いろいろ~復活・再開

2016/11/2 2023/9/21  

審判のカードには、ラッパを吹く赤い羽根を持つ天使と、蘇った死者たちが描かれています。死者たちには神々から最終審判が下され、生前に良い行いをした者は神の国へ、悪事を働いていた者は地獄へ行くことになります …

タロット

太陽【19】サン(The Sun)タロットカードの意味~恋愛いろいろ~希望・発展

2016/10/26 2023/9/21  

太陽のカードには、太陽の下、白馬に乗った子どもが赤い旗を持ちこちらへ向かってくる様子が描かれています。無邪気に笑うその子どもは、純粋な心で情熱的に物事に取り組むことの大切さを教えてくれています。 子ど …

タロット

月【18】ムーン(The Moon)タロットカードの意味~恋愛いろいろ~不安・恐怖

2016/10/25 2023/9/21  

月のカードには、大きな月と、その下で舞う鬼火に向かって犬と狼が吠えている様子が描かれています。そして、その手前の池からは、鬼火の向こうにある神の恵みへと続く門を目指して、這い上がろうとしている1匹のザ …

タロット

星【17】スター(The Star)タロットカードの意味~恋愛いろいろ~

2016/10/20 2023/9/21  

星のカードの中央には、大きな星とそれを取り囲む複数の小さな星が描かれています。これらは私たちが持つ目標や夢を表しており、大きな夢を目指すことによって小さな夢は自然に達成されるということを伝えています。 …

タロット

塔【16】タワー(The Tower)タロットカードの意味~恋愛いろいろ~崩壊・トラブルの暗示

2016/10/19 2023/9/21  

塔のカードに描かれている塔は、旧約聖書に登場する「バベルの塔」がモチーフになっています。人間が神に近づこうとして建てたこの塔は、神の手によって破壊されてしまいます。建物には名声やお金、肩書などを表す王 …

タロット

悪魔【15】デビル(The Devil)タロットカードの意味~恋愛いろいろ~裏切り・嫉妬・誘惑

2016/10/19 2023/9/21  

悪魔のカードには、悪魔とその前で鎖に繋がれている男女が描かれています。男女の頭には角が生え、腰にはしっぽが生えており、このままでいると2人とも悪魔に変わってしまうということを表現しています。 悪魔は物 …

タロット

節制【14】テンペランス(Temperance)タロットカードの意味~恋愛いろいろ~良いバランス

2016/10/18 2023/9/21  

節制のカードには、既にできあがっている成功への道の上に、バランスを取りながらとどまっている天使が描かれています。その様子は、自分が持っている力を無理なく自然に発揮することで成功が得られるということを伝 …

タロット

死神【13】デス(Death)タロットカードの意味~恋愛いろいろ~結末・新たな始まり

2016/10/18 2023/9/21  

死神のカードには、死神に死から生き返ることを許された子ども達と祈りをささげる司祭、そして物質にこだわったことで蘇ることが許されなかった成人が描かれています。 これらは物質など無意味なものを捨て去り、人 …

タロット

吊るされた男【12】ハングドマン(The Hanged Man)タロットカードの意味~恋愛いろいろ~忍耐・修行

2016/10/15 2023/9/21  

自ら進んでロープに吊るされた男が描かれた吊るされた男のカードは、周りの人のための自己犠牲の尊さや、辛抱強く耐え努力することの大切さを伝えています。 また、男の後ろには後光が射しており、試練に耐えてこそ …

タロット

正義【11】ジャスティス(Justice)タロットカードの意味~恋愛いろいろ~公平・誠意

2016/10/14 2023/9/21  

正義のカードには、私たちの中に存在する「良心」を表す女神が描かれています。私たちの正しい行いや過ちを常に見ている女神は、まさに自分の良心そのものです。自らの行動で自分の良心を裏切ってはならないというこ …

タロット

運命の輪【10】ホイール・オブ・フォーチュン(Wheel of Fortune)タロットカードの意味~恋愛いろいろ~好転・転機の暗示

2016/10/14 2023/9/21  

人間を司っている四大元素(水、土、火、風)を表す天使たちが四隅に描かれた運命の輪のカードは、私たちにはどうすることもできない大きな運命の流れを表しています。天使たちの力を借りて、持っている力を発揮すれ …

タロット

隠者【9】ハーミット(The Hermit)タロットカード【正位置・逆位置】の意味~恋愛いろいろ~

2016/10/14 2023/9/21  

俗世界を捨てて生活する隠者が描かれたこのカードは、周囲の雑音を遮断し、じっくりと内省することによって正しい道が見えてくるということを伝えています。隠者は目標へ到達している未来の自分を表し、登りつめた山 …

タロット

力【8】ストレングス(Strength)タロットカードの意味~恋愛いろいろ~信念・勇気

2016/10/13 2023/9/21  

力のカードには、百獣の王であるライオンが女性に甘える姿が描かれています。ライオンを素手で触る女性の姿は、大きな自信や内に秘めた力を表現しています。どれだけ強そうに見える相手でも、必ず解り合えるというこ …

タロット

戦車【7】チャリオット(The Chariot)タロットカードの意味~恋愛いろいろ~

2016/10/12 2023/9/21  

戦車のカードの中央に描かれている白と黒のスフィンクスは、心の葛藤を表しています。中央にいる戦士は、見えない手綱で2頭のスフィンクスを操り、心の葛藤をコントロールし前進しようとしています。 不安ながらも …

タロット

恋人【6】ラバーズ(The Lovers)タロットカードの意味~恋愛いろいろ~幸運の到来

2016/9/30 2023/9/21  

恋人のカードは、パートナーからプロポーズされた時のような、決断を迫られる状況の訪れを暗示するカードです。このカードに描かれているのはアダムとイヴで、その中央には大天使ラファエルがいます。 ラファエルは …

Copyright© LOVEZOW(ラブゾウ) | 恋愛初心者のための指南書・Q&A 占い情報サイト , 2012-2025 All Rights Reserved.