Q.友人同士で集まる時にいつも来ている彼女のことが好きなんです。二人っきりでデートしたいと思うのだけど、どうしてか彼女はいつも友人を誘ってしまいます。
「今度一緒に映画に行こう」と言ったのですが、それだけではダメでしょうか?
それとも、僕と二人っきりが嫌なんでしょうか。あと、どうやったら二人っきりでデートできますか?
(ターザン 19歳 男性)
A.彼女からすると、単純にいつも仲間で集まっているから「じゃあみんなにも伝えておくね!!」という感じではないかなと思うのですが・・・。
だからこそ、女性に対してこういう場合には、自分の気持ちをはっきりと伝えるしかないんだと思います。
いつもグループ交際している仲間同士だったら余計に、まさか自分自身に特別な感情をターザンさんが持っているとは思わないのではないでしょうか?
個人的にグループの中の一人を誘いたいのであれば、ターザンさんがその女性に対してしっかりと「友達以上の感情を持っている」ことを伝えてあげてくださいね。いきなり映画に誘うより、気持ちを伝えた後デートに誘うことで、二人っきりのデートがより現実のものに近づくはずです。
「一緒に○○へ行こう」ではなく、
「二人っきりでデートに行きたい」
と率直に伝えてみてくださいね。
ここはしっかりと、相手にターザンさんの気持ちを伝えないと前に進まないように思います。
伝えることで、しっかりと二人の関係が変わっていくはずです。
もちろん、上手くいかないこともあるでしょう。しかし、何も行動しなければ何も起こらない今の状態のままです。
「二人っきりで」という一言をちょっと言いにくいとターザンさんが思っているのであれば、あまり沢山の人が来ても仕方がないような用事を作るというのはどうでしょうか?
「母の日のプレゼント選びを女性目線で手伝ってもらいたい」とか、もし妹さんやお姉さんがいらっしゃるのなら、「妹の誕生日プレゼント選びを」という風にお願いしてみるのです。またちょっとの時間付き合ってという程度で誘ってみてはいかがでしょうか?
この場合、デートというよりも短時間での約束なので、相手の女性も気兼ねなく来られると思います。
また、次は「この間のお礼に」と食事に誘ってみるというのは、自然の流れという感じがしますね。
こんな風に徐々に気持ちを伝えていくというのもありなのではないでしょうか。