Q.相手の男性に好きという気持ちを極力伝えているつもりなのに、何故か伝わってない気がします。
「○○クンっていい人だね!」とか「今度、ドライブに連れて行ってね!」という風にアピールしているのですが、これでは伝わらないのでしょうか?どうすれば上手く伝わりますか?
(ともみ 19歳 女性)
A.ともみさん!!男性には女性以上に、気持ちを直接ハッキリと伝えるべきなのです。
ともみさんなりのアピール方法だとは思うのですが、残念ながら相手の男性には「自分に好意がある」とあまり伝わっていない気がします。
もっとハッキリとした態度で、相手の男性の事を「好きだ」という気持ち伝えるほうが良いでしょう。
例えば「いい人だね」と言われた男性は「自分に気があるのかな?」と思うどころか「自分とある程度の距離を置いているのではないのか!?」と感じることがあります。
言い換えてみれば「いい人=人としてはいいけど、男性としては見ていない」ということで「異性の関係を超えられない」と思っていることがあるからです。
もし「いい人」という言葉を使うのであれば
「○○クンっていい人だから、きっとモテるんだろうな。○○くんみたいな人が彼氏だったら、女性はすごく幸せだろうね」
と相手のことを褒めて尊敬する様な言葉を言ってあげてください。きっと男性は「ドキッ」となる事でしょう。
相手のどこが「いい人」なのかを明確に伝えれば相手もきっと「自分に気がある」と気付くハズです。
また漠然と「いつか○○に行きたい」という曖昧な言葉を使うことはNGです。
「今週末か来週末に○○に行かない?」という風にある程度、日にちをしっかりと提案します。
そうすることで 「誘い」が明確になるので、相手にちゃんと伝わるのです。
なので、相手を誘うのであれば「○日にどう?」という感じで指定して誘ってみましょう。
男性にはある程度「ハッキリ」と言わないと通じなかったり、誤解されたりすることがあります。
だからこそ、相手の男性に気持ちをある程度、言い過ぎくらいwハッキリと伝えていきましょう。