大大吉ってご存知でしょうか?例外はありますが、おみくじの中で最高に運勢が良いということを示すものです。
毎年、福男というものを決める神社がありますね。テレビでしか見たことがありませんが、兵庫県の西宮神社で1月10日に行うようです。特に関係ありませんが、それくらい縁起が良いのが大大吉ではないでしょうか。
ここでは、そんな簡単にはお目にかかれない大大吉が出る確率と、大大吉や大吉のおみくじを引くコツはあるのかどうかについて紹介します。
大大吉ってなに!?
そもそも大大吉なんて初めて聞いた!という方もいらっしゃることでしょう。それもそのはずで、一部の神社でしか大大吉のおみくじは用意されていません。
大大吉は大吉の上で最高潮に幸運な人であるということですから、初詣からそれを引き当てれば、相当にいい気分になれるはずです。そのまんまですが、大吉よりも大いに良いというのが大大吉になります。
肝心な大大吉と出会うことが出来る神社は限られているので、ぜひ一度は行ってみたいですね。有名なところは、京都の伏見稲荷大社になります。京都府には他にも、護王神社や御金神社、城南宮などでも大大吉のおみくじが見られるそうです。
大阪府の吹田市にある泉殿宮、兵庫県神戸市にある松尾稲荷神社、更に広島県福山市にある草戸稲荷神社、岐阜県高山市の飛騨一宮水無神社、東京都千代田区の靖國神社、岩手県下閉伊郡普代村の鵜鳥神社、愛知県蒲郡市の竹島八百富神社にあります。
それから、最高のランクではありませんが、石川県金沢市にある石浦神社でも大大吉があります。古墳時代から存在している神社で、福福福などの変わったおみくじが引けるそうです。
どのくらいの確率で大大吉が出るの?
大吉の上のランクであり、すこぶる運勢が良いとされている大大吉ですが、前述のものを見れば分かる通り、全国どこの神社でも大大吉をおみくじの中に入れているわけではありません。
8万社ある内の12社にしか存在していないと想定すると、この時点で2万分の3となり、0.015パーセントの神社でしか出会えないわけです。
一般的な神社では、一番良いとされる大吉を15パーセント前後入れているのに対して、大大吉は非常に少ない本数しか入れていないという事実があります。
例えば、京都伏見稲荷大社では、毎年の参拝客が約250万人いるのに対して、大大吉が数本しか出ないとか、一説では1本出るかどうかといわれています。この話を信じると、巡り会える確率は、0.00004パーセントになるわけです。
宝くじの一等は1000万枚に1枚、引き当てる確率は1000万分の1、0.00001パーセントということを考えると、かなり貴重だということが分かるでしょう。
実際には、1~32番号のうち2つが大大吉になっており、これをもとにすると6.25パーセントの人が引ける確率になります。しかし、全部の番号が同じ数だけ入っているかどうかは分かりませんので、やはり貴重なおみくじなのです。
また、この大大吉を引ける確率は、あくまでも京都にある伏見稲荷大社のみの確率ですから、他の神社ではもっと低いかもしれません。
大大吉や大吉を引き当てるコツを分析
初詣などの一年の始まりという大事な時には、やっぱり大大吉や大吉を引き当てたい!引き当てて前向きな気持ちで新年を過ごしたい!と思う方も多いはずです。
それでは、大大吉や大吉を引き当てるコツはあるのでしょうか?所詮は運だろうと片付けてしまうのは簡単な話ですが、実はコツは存在するのです。実際に引き当てることができるのか分析してみました。
①出るまで引く
まず一つ目は、出るまで引くという方法です。何度も引くという行為は、神様のアドバイスにNOを言っているようなもので良くないという話もありますし、神様に失礼な気がします。
何やら罰が当たりそうですし、ご利益もなくなりそうですね。また、巫女さんや神社の人に迷惑が掛かりますし、何度も引いて出なかったときのショックは大き過ぎます。
ですので個人的には、あまりオススメは出来ません。どうしてもという場合は、違う神社に行くのがベターですね。もしくは、日にちを空けて引くのがいいのではないでしょうか。
②引く前にちゃんとお参りをする
二つ目は、神社の参拝を済ませてからおみくじを引くことです。神様に挨拶もせず、待ち時間が長いからおみくじだけ引こうという考えでは、神様も幸運を与えてくれるはずはありません。
知らなかったという人もいるかも知れませんが、お参りを済ませてからおみくじを引くのが基本のマナーになります。また、初めて参拝する神社では、自分の名前や住所を心の中でいいましょう。
③念じて精神統一しながら引く
三つ目は、大吉のことを思い浮かべながら、集中して引けると念じます。そして、その実現のためには、どんな努力をも怠りませんという誓いを立てることが大事です。
左手で引くのが正しい引き方です。それから、無心にして温かく感じるもの、自然に手に入ってきたものを取るようにしましょう。
④普段から信仰心を高める
そして四つ目は、初詣などの場面だけで神頼みをするのではなく、普段から何かあるごとにお参りにいき、お願いをしたり日頃の感謝をしたり、ご利益があったと思った時には、お礼参りに行くといった信仰心を高めることがコツです。
さまざまなコツを紹介しましたが、特に何の確証もありませんので、信じるか信じないかはアナタ次第です!しかし、信じる者は救われるという言葉もありますから、願いが強いほどより叶えられるということではないしょうか。
おみくじは結ぶ?持って帰る?おみくじの正しい結び方と保管方法
神社や寺院へお参りにいった際に引くおみくじですが、引いたはいいけれど、そのあと結ぶのか、それとも持って帰るのかを把握している人は意外に少ないものです。 一説では、大吉など良い運勢のものは持って帰って良 …
大大吉の確率や引くコツについてのまとめ
おみくじの大大吉は一部の神社でしか入っていません。その上で一説では、0.00004パーセントしか出ないなどと宝くじと変わらないくらいの低い確率だともいわれています。
大大吉や大吉を引き当てるコツもいくつかありましたが、やはり良いおみくじを引くことに全力を注ぐよりも、引いたおみくじの内容を真摯に受け止め、前向きに頑張ることのほうが大事でしょう。